アソビゴエ
2月6日-7日MG
2021年02月08日
こんにちはー!
名簿ナンバー6番
株式会社アソビゴエの瑠衣です!
二日間のMGを終えての感想ですが、
正直言葉では言い表せないくらい
いろんなことが起こった週末でした。
5期目でPQも決算も最下位…
不完全燃焼でしたが、
ゲームに関しては悔しい思いをしていません。
ん?なんで?と頭の中に?マークが浮かんだ方!
それはなぜなのか…お話いたしますね

私はいま14期となりましたが、
いままでは何も考えず、
ただ皆さんについていくことに必死になっていました。
ですが、今回のMGで最下位になって、なったからこそ、
はじめて「買って、つくって、売る」の
大事さに気づけたんです。
これが悔しい思いをしなかった理由です。
私の在庫バランスは驚くほど傾いていました
材料0、仕掛品0、商品0
いままでは何も考えず、
ただ皆さんについていくことに必死になっていました。
ですが、今回のMGで最下位になって、なったからこそ、
はじめて「買って、つくって、売る」の
大事さに気づけたんです。
これが悔しい思いをしなかった理由です。
私の在庫バランスは驚くほど傾いていました

材料0、仕掛品0、商品0
皆さんの会社盤を見てみるとたーくさんある。
焦りましたね、さあ、どうしようか
と笑
焦りましたね、さあ、どうしようか

私の中では一択のみ。
材料を買う!!!
でもね、そんなとんとん拍子に上手くいくこともなく、
4週連続でリスクカードを引き

次こそは…!と思ったら逆週になって…
想定外のことが起こりすぎてプチパニックでした。
でも、何が起こるか分からないから楽しいんです。
私はEGでは黄緑顕性なので、
不可能を可能にする力を持っています。
不可能を可能にする力を持っています。
今回は、可能を不可能にするという
逆のことをしてしまいましたが…
逆のことをしてしまいましたが…
(笑うしかない)
次回のMGでは可能にします。
何より、感想文の一番下にも書きましたが、
変わってやる!
変わってやる!

他人を変えるより、自分が変わった方が早い。
いつも通り書きたいことが多くなると
まとまりがなくなってしまいますが、
まとまりがなくなってしまいますが、
本当に参加できて、あの場にいれてよかったなと
心の底から思えた日でした。
心の底から思えた日でした。
先生、参加者の皆さん、ありがとうございました。
では、また。
Rui
Posted by アソビゴエ