アソビゴエ
喫茶店
2021年03月05日
こんにちはー!
今日は移動支援でのお話をしたいと思います。
昨日は、永友さんと豊島さんと
阪急岡本駅から徒歩5分のところにある
阪急岡本駅から徒歩5分のところにある
兵庫県神戸市東灘区岡本1-14-20 ココリコビル101
「caffetteria gatto nero」さんにお邪魔しました

アットホームなスイーツカフェということで、
パフェがすごいんだ!とお話を聞いていたので、
ドキドキ、ワクワクしながら向かいました

お店へ向かう道中で驚いたのは、
永友さんの前向きな姿勢でした。
永友さんの前向きな姿勢でした。
彼は車椅子を利用されているんですが、
ヘルパーさんに押してもらうわけではなく自走なんですね
左半身に麻痺がおありなので、右足のみでです。
詳しくお話を聞いてみると、
「3年前にマラソン大会にでたことがあって
「3年前にマラソン大会にでたことがあって
3キロほど走った。
さすがに上り下りが激しくて厳しかったけど、
さすがに上り下りが激しくて厳しかったけど、
あのときに比べたら、
普段の移動は僕にとって苦じゃありません。」と…
普段の移動は僕にとって苦じゃありません。」と…
驚き、感動、なんでしょうね。
言葉では言い表せない感情になりました。
そして、彼から不思議な勇気をもらいました

んー。自分で書いててウルっときますね。
やめます笑
で、お店に着きましておしゃれな雰囲気に緊張しながら、
私たちは「あまおう苺パフェ」を注文しました

お二人は(豊島さんを虜にした)コーヒーもセットに♪
でてきてびっくり!

苺がたくさんのってるー!

中には、ミルク餅、ピスタチオ+苺のプリン、
アイス、自家製パイにクッキー。
アイス、自家製パイにクッキー。
これでもか!というほど詰まっていて
苺は甘くて食べやすいし幸せ空間でした
苺は甘くて食べやすいし幸せ空間でした

お店のマスターも温かーい、イケメンで(笑)
永友さんの質問に対して、
丁寧にお答えしてくださいました。
丁寧にお答えしてくださいました。
ふたつきに1回のペースで
パフェのメニューが代わっているそうで、
パフェのメニューが代わっているそうで、
「次は例年通りにいくとメロンかマンゴーかなあ」と
仰っていたので、
仰っていたので、
絶対食べに行きます!!!

永友さん、同行してくださった豊島さん
ありがとうございました

では、また。
Rui
https://vt.tiktok.com/ZS8JgFBrF/
Posted by アソビゴエ